カービューティープロ・カラーズの寺尾です。
本日ご紹介致しますのはアバルト500のボディコーティングメンテナンスです!
こちらのアバルトは2回目のメンテナンスになります!
上のお写真ですと艶もあってお綺麗な感じですけど至近距離で見ると時間経過に伴うそれ相応の
汚れが付いております(^^; 逆に汚れていてもこれだけ艶感を感じられるんですからいいと思います(笑)
今回のメンテナンスはbefore & afterでツラ~とご紹介していきましょう!
早速ボンネットからツラ~とどうぞ~!!
ビフォーです↓
ホワイトですのでシミやキズは目立ちますが、やはりよく見るとシミが付いてます(^^;)
アフターです↑ メンテナンスではポリッシングしませんのでシミは残ってしまいますが、それでもスッキリ感と
サッパリ感は全然違います!
↓はルーフです。
ビフォーです↑ 写真だと分かりにくいんですが全体的に薄っすらと汚れています。
アフターです↑ こちらもサッパリとしましたね(^_^)/
↓はボディサイドです。
ここは汚れがわかりやすくてよかった~(笑)
アフターです↑ 綺麗になりました! やけに写真の色合いが違っちゃいましたが(汗) m(__)m すいません
↑こちらはリアのエンブレム回りです。 エンブレム回りは汚れが溜まりやすいんですよね~( ;´Д`)
こちらも綺麗になりました。
給油口の中もシミが・・・
アフターです↑シミもだいぶスッキリとしました! 長期間放置しておくとシミが取れなくなることも多いです。
それと今回のメンテナンスは鉄粉除去を行うコースでしたので・・・
鉄粉の付着状況もご報告いたします。
専用のクリーナーを吹き掛けますと鉄粉が紫色に反応いたします。
ボンネットはやや多めでしたが・・・
リアはだいぶ多めでした(;”∀”)
鉄粉除去後です↓再度クリーナーを吹き掛けて再チェックします。
綺麗です! リアも・・・
綺麗になりました!!
タイヤとホイールは・・・
ブレーキダストで茶色く汚れてました。
こちらも本来の色を取り戻しましたら・・・
アバルト500のボディコーティングメンテナンス完成いたしました!!
コーティングもまだまだ効いてますのでメンテナンス前でも艶もあってお綺麗でしたがメンテナンスいたしますと
艶も光沢感もワンランクUPの仕上がりです! メンテナンスでもここまで艶々になります(^^)v
綺麗だとお車の雰囲気まで変わるから不思議です(笑)
メンテンス後の方が車の『迫力』と言いますか『やる気感』と言いますか『速そうな感じ』が違うと言いますか(笑)
とにかく雰囲気が違ってきますので、お時間がございましたらメンテナンス前の写真とメンテナンス後の写真を
見比べてください! メンテナンス後の方が『速そうな』感じがしますよ(笑) と思うのは私だけでしょか??
コーティングはメンテナンスが重要です。メンテナンスはコーティングを長持ちさせる秘訣でもあります!!
コーティングしてあっても車は徐々に汚れてきますし、艶も引け撥水も弱まります。特に撥水性能は使用状況や
保管状況、お手入れ状況によって本当に大きく変わってきます。
弱ったコーティング表面をメンテナンスでケアしてあげることで撥水性と艶を取り戻してあげます。
コーティングは決して安いものではありません。ですのでコーティングを長持ちさせて、お車の美観を維持する
為にも皆様もコーティングメンテナンスは定期的におこないましょう(^_^)/
この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました。