カービューティープロ カラーズの寺尾です。
本日ご紹介致しますのはメルセデスベンツCLSシューティングブレークのボディコーティングです!
H25年式のメルセデスベンツCLSシューティングブレークです!
4ドアクーペのCLSのステーションワゴン版ですがワゴンとは思えない程、なだらかで綺麗なアーチの
ルーフラインが特徴です!
シューティングブレークとは元々イギリスの貴族が狩猟用に使ったクーペとハッチバックのスタイルを
組み合わせたスタイリングの車の事を指すらしいです。
だからこちらのCLSシューティングブレークも高貴な雰囲気が漂っているんですね(´▽`*)
貴族とか高貴とか私とは縁の無い言葉ばかり並んでいますが(^^;)CLSの現状を早速確認していきましょう!
まずはボンネットからです↓
シミやスクラッチが少なくてお綺麗です!
しかし細部を見ていくと・・・
パネルの隙間などに汚れが蓄積しています。 この様に隙間が汚れていると不思議と車が
古臭く見えてしまいます(^_^;)
それと大きな傷はないんですが・・・
↑のような細かなキズが数か所ほど確認できました。
ルーフは・・・
ボンネット同様シミやスクラッチは少ないんですがクスんでいます。クスんでいて透明感が
損なわれて色の深みやクリヤー感が感じられなくなります。
ボディサイドはライトの光が拡散しているのがわかると思います。これは塗装面に付いている細かな
スクラッチに光が当たり光が乱反射しているからです。逆に光が拡散しているのはという事は
スクラッチが付いている証拠です。
ちなみにブラックなどのダーク系カラーは写真でもバッチリとスクラッチが写るんですけど、
白やシルバーなどのライトカラーは写真だとスクラッチが確認しずらいです(汗)
でも実際に見て頂くと細かなスクラッチが見えます。
そしてホイールですが・・・
この位離れて見ますとそれ程汚れている感じには見えませんが近くで見ると・・・
ブレーキダストの焼き付きが凄いです(汗) う~んなかなか楽しくなりそうな予感(^▽^;)
ご覧いただきましたように全体的に塗装面のシミはとても少なく、またスクラッチも年式を考えますと
とても少ないと思います。ただよくよく見ますとクスミがやや進んでいて塗装面のクリヤー感が
損なわれています。
このクスミをしっかりと磨いてスッキリとクリヤーな塗装肌に仕上げていきたいと思います!
ホイールはなかなかアレですが・・・頑張りま~す(笑)
では作業開始!!
まずは洗車後に鉄粉の付着確認をおこないます。
専用のクリーナーを吹き掛けますと鉄粉が紫色に反応いたします。
かなり反応しています!という事は鉄粉がいっぱい付いているという事です(^^;)
リアは・・・
これまた紫色です。ルーフやボディサイドも多く付いていました(;´∀`)
これらの鉄粉をトラップネンドなどを使いながら落としていきます。
そして鉄粉除去が終わりましたら再度クリーナーを吹き掛け再チェックします↓
ボンネットです↓
だいぶ反応もなくなりスッキリとしました!
リアも・・・
綺麗になりました~ !(^^)! ワーイ
そして作業はマスキングへと進み・・・
ました。
なんか全然違和感ないですね(笑)
そしてポリッシングしていきました。
ポリッシングが終わりましたら今度はいよいよコーティング剤の出番です。
使用致しましたコーティング剤ですが今回はこちらの・・・
PCX-S8は美しい艶感・優れた耐擦り傷性・気持ちの良い水玉撥水が特徴のコーティングになります!
PCX-S8の詳細はこちらをご覧ください。 → PCX-S8
人気の水玉撥水です。
では各部の仕上がりを確認していきましょう!
まずはボンネットからです。
綺麗になりました~。潤いを感じます(^_-)-☆
ボディの隙間ももちろん・・・
綺麗です! これだけでもお車の印象は大きく異なりますよ!!
それとバンパーのキズはほぼ消せました。全てのキズをポリッシングだけで消すことは流石に
無理ですが深いキズでなければ消せることも多いのでキズでお悩みでしたら諦める前に一度ご相談ください。
話がそれましたが次はルーフです。
こちらもスクミが無くなりサッパリとしました。
ボディサイドも・・・
ライトの映り込みがスッキリとシャープです。 光の乱反射も、もう見えません(^_-)-☆
そしてたっぷりと楽しませていただきましたホイールですが・・・
綺麗になりましたよ~!
近くで見ても・・・
綺麗です! 流石に全ての焼き付いたブレーキダストの除去はできずポツポツと残っていますが
サッパリと艶々です! そしてブレーキダストの付着低減の為にホイールコーティングをして仕上げ
ております! ブレーキダストの多く出るお車にはホイールコーティングは特にお勧めします!
そしてメルセデスベンツCLSシューティングブレークのボディコーティング完成です!!
白やシルバーなどのライトカラーは黒や紺などのダーク系カラーに比べて艶感が
感じられにくいんですが、しっかりと磨いてキッチリとコーティングするとシルバーでも
艶々に仕上がります!
オーナー様も『すげ~。ピカピカじゃん!!』と、お喜びなられておりました。 ありがとうございます。
始めにシューティングブレークは元々貴族の狩猟用だったと書きましたが今では時代と共に
意味合いが少しづつ変わってきているようです。
今ではスタイリッシュなステーションワゴンをシューティングブレークと呼ぶ事もありますし
スポーティーなワゴンの事をシューティングブレークと呼ぶ事もあるようです。
そして今回のCLSはそのすべてを当てはめたようなお車かと思います!スポーティーでスタイルそして
高貴な雰囲気を醸し出しています!
まさに”大人の男の車”って感じでカッコイイですね!
私もSLCシューティングブレークが似合うような”大人の男”になりたいな~(´▽`)
もういい歳した大人ですけど(汗)
最後に宣伝です。
只今キャンペーンを開催いたしております!
とうとう当店のございます神奈川県も梅雨入りしました(^_^;)
そしてまさかの関東地方梅雨明けです(笑)
関東地方は観測史上最速の梅雨明け宣言だったようですね(´▽`)
梅雨明けしましたがキャンペーン名はそのまま変わらず『もうすぐ梅雨だねキャンペーン!』を
引き続き開催しております(笑)
キャンペーンの詳しい内容はこちらをご覧ください! → もうすぐ梅雨だねキャンペーン!
尚、キャンペーンは6月30日迄のご予約の方が対象になります。
間もなくキャンペーン終了になりますのでご予約はお早めにどうぞ~!
皆様のご予約お待ちしております。
この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました。