カービューティープロ カラーズの寺尾です。
本日ご紹介いたしますのは日産サクラのボディコーティングメンテナンスです。
こちらのブロッサムピンク&ブラックルーフの日産サクラは
昨年の9月にボディコーティングを施工いたしましたお車でございます。
コーティング施工から1年少々経過しメンテナンスにお越しくださいました。
早速ではございますがコーティング施工から1年少々経過しました
ブロッサムピンク&ブラックルーフの日産サクラのメンテナンスの様子を
今回もビフォー&アフターでご紹介して参りましょう!
まずはボンネットからです↓
コーティング施工から1年以上経過していますのでシミが目立ちます。
アフターです。
全部のシミは落ちませんが、それでもだいぶクスミが落ちて
スッキリと綺麗になりました!
それとフロントグリルは・・・
少しわかりにくいのですが縞模様になっています(^^;)
サクラはピアノブラック調のグリルで、しかも面積が広いので
汚れが目立ってしまうんです。
アフターです。
縞模様もなくなり黒くなりました(笑)
サクラに限らずピアノブラック調のパーツは痛みが早く、
しかも目立ちやすいので注意が必要です。
ルーフはブラックという事もあって・・・
シミが多いんです(汗)
アフターです。
汚れやクスミが取れたので写真で見るとシミが分かりやすくなりました。
ただ写真はシミが見やすいようにライトを当てていますので屋外で見ると
上の写真ほどは目立ちません。
リアも・・・
よく見ると水アカで縞模様になっているんです(^^;)
アフターです。
ただコーティングが効いておりますので洗車程度で簡単に落とせました。
ボディサイドも・・・
黒い雨筋がタラッ~~ッと付いております。
アフターです。
ただ塗装面自体の痛みは少ないのでメンテナンスをしてしまえば
まだまだ艶々です!
それと鉄粉の付着状況です。
専用のクリーナーを吹き掛けますと鉄粉が紫色に反応いたします↓
とっても少ないですね~!
リアの垂直面も・・・
少なかったです。
毎回鉄粉の処理と言っていますけどクリーナ―に反応しているのは
鉄粉のみで実際には鉄粉以外にも虫やピッチタール、樹液や塗装のミストなど
鉄粉以外の様々な異物がボディには付着しているものなんです。
なので反応が見えなくても手で触るとブツブツしていたりザラザラしていたりするんです。
それらの異物も処理しています。(限界もございます)
鉄粉を処理しましたら再度クリーナーを吹き掛けて再チェックします↓
綺麗です!
元々ですけど(^▽^;)
リアも・・・
違い感が全然ないかもしれませんが(^_^;)鉄粉&異物除去が済んでおります。
ホイールは・・・
こちらも少々汚れております。
アフターです。
艶感復活です!
それと今回はウインドウコーティングのご依頼も頂いております。
↓は現状です。
撥水ワイパーに交換されているのでワイパー払拭範囲内は水を弾いていましたが
払拭範囲外は撥水が落ちてしまったようです。
リアも・・・
撥水力が低下しているようです。
その弱った撥水剤を落として一度ガラス表面もリセット致します。
その後にウインドウ専用コーティング剤PGS-33でコーティングをして
最後に撥水チェックをしましたら・・・
コロコロの・・・
水玉撥水の出来上がりです。
そしてブロッサムピンク&ブラックルーフの日産サクラ、
ボディコーティングメンテナンスが完成いたしました。
艶々に仕上がりました~!
シミは残ってしまいましたがクスミが取れてクリヤー感と艶感が向上しました。
オーナー様も『うぁ!ピカピカ!!』と、お喜びになられておりました。
ありがとうございました。
雨風当たらない屋内保管でしたら話は別ですけど、どんな色のお車でも基本的に
時間の経過と共に少しづつ透明感や光沢感は引けてきますしシミやスクラッチも付いてきます。
特に“黒い”部位は痛みがとても早いです。
そこでコーティングメンテナンスなんです!
定期的にメンテナンスをして傷んだコーティング表面をケアしますと艶も透明感も向上いたします!
当店のスタンダードメンテナンスは研磨はしておりません。
数種類のケミカルを使用し汚れを落としていき最後にメンテナンス剤で仕上げていきます。
使用いたしますケミカルやメンテナンス剤もお車の状態に合わせて使い分けています。
ポリッシングは致しませんので深いシミやスクラッチなどは残ってしまいますが
特殊なケミカルを使用する事でコーティング被膜に付着している酸化被膜や鉄粉等を
除去してクリヤー感を取り戻します。
また撥水力も上がります。(撥水基が痛んでいる場合は撥水は戻りません)
もちろんそれにも限界がありポリッシングした時ほどはクリアーにはなりません。
痛みが進んでいるお車にはポリッシング有りのメンテナンスもご用意しておりますので
お気軽にご相談ください(^_^)/
この度は当店をご利用頂き誠にありがとうございました。