カービューティープロ カラーズの寺尾です。
本日ご紹介いたしますのはマツダCX-8のボディコーティングメンテナンスです。
こちらのロジウムホワイトプレミアムメタリックのマツダCX-8は
昨年の1月にボディコーティングを施工致しましたお車になります。
コーティング施工から1年が経過し今回はメンテナンスにお越しくださいました。
では早速ではございますがコーティング施工から1年経過いたしました
マツダCX-8のメンテナンスの様子を今回もビフォー&アフターで
ご紹介して参りましょう。
まずはボンネットからです↓
ご入庫時は汚れ気味でした。
アフターです。
とってもお綺麗です。
シミもスクラッチも少なくて経過も良好でございます(^_^)/
ルーフも・・・
よく見ると少し汚れているのですが十分にお綺麗です(笑)
アフターです。
汚れていても綺麗でしたけどメンテナンス後は更に綺麗になっています!
とても1年経過には見えません!
リアも・・・
汚れてはいますけど・・・
汚れさえ落としてしまえば塗装面に痛みはなくて
良好な状態を維持されております。
もちろんボディサイドだって・・・
汚れこそ付いていますけど・・・
気になるような痛みはなく、メンテナンスで艶感も向上しております。
それといつもの鉄粉の付着状況のご報告です。
専用のクリーナーを吹き掛けますと鉄粉が紫色に反応いたしますが・・・
反応も少ないですね~~!
リアの垂直面は・・・
ポツポツと確認できますけど1年分と考えますと少ないです。
鉄粉を処理しましたら再度クリーナーを吹き掛けて再チェックします↓
元の反応が少ないので違い感が僅かなんです。
リアの方が・・・
アフター感を感じやすいです(^.^)
最後にホイールです。
ホイールも若干汚れているのですが色的な事もあって
目立ちません。
アフターです。
なので綺麗になっても違い感を感じません(^▽^;)
そしてロジウムホワイトプレミアムメタリックのマツダCX-8、
ボディコーティングメンテナンスが完成いたしました。
艶々に仕上がりました!
ご入庫時は少し汚れ気味でございましたが全体的にシミやスクラッチ、
そしてクスミも少なくてコーティング施工から1年経過とは思えないほど
状態は良好でございました!
これはやはりオーナー様の普段のお手入れの良さの表れでございます!
と言いますのも、中には半年ほどでビックリするほど痛みが進んでしまう
お車もあるんです(^^;
車の傷みの進行具合は皆同じではなくバラバラです。
同じ車の同じ色でも車の保管場所や使用場所によって全く違ってきます。
もちろんお手入れ方法や頻度によっても痛みの進行は変わってきますし、
車を止めている場所(駐車場)の周りの環境も大きく関係します。
また海に近ければ海特有の汚れ、山に近ければ山の汚れ、また工場地帯なら
工場地帯特有の汚れ等、地域性もあります。
ですのでメンテナンスのタイミングもバラバラなのですが
一つ言える事はメンテナンスは大事だという事です!
皆様もメンテナンスをお忘れなく~(^_^)
この度は当店をご利用頂き誠にありがとうございました。