ブラックメタリックのポルシェ911カレラです。

 

カービューティープロ カラーズの寺尾です。

 

本日ご紹介いたしますのはポルシェ911カレラのボディコーティングです。

H27年式ジェットブラックメタリックのポルシェ911カレラです!

type991型と言われる911になります。

最近ご購入されたそうですが洗車キズが気になるとの事で

当店にお越しくださいました。

現状を確認していきますと・・・

クスミも少なくクリヤーです。シミも少なめでした。

洗車キズ系のスクラッチは↑の写真で見るとあまり付いていないように見えますが

ボディカラー的な事もあって光の加減では結構目立ちます。

ルーフは・・・

ボンネットよりも若干痛みが進んでいる感じです。

ボディサイドは・・・

よ~~く見ると洗車キが結構多いんです。

リアも・・・

スクラッチが気になります(^^;

ホイールは・・・

汚れも少なくお綺麗でした。

 

それとウインドウコーティングのご依頼も頂いておりますので現状確認&作業を見ていきましょう。

まずは現状です↓

何かしらの撥水剤が塗られているようで綺麗に弾いていました!

しかし・・・

何が塗られているのかわかりませんのでガラス表面を磨いて一度リセット致します。

その後にウインドウ専用コーティング剤PGS-33でコーティングをして

最後に撥水チェックをしましたら・・・

ウインドウコーティングが完成いたしました!

 

続いてはボディです。

洗車後にボディに付いている鉄粉等の異物を処理していきます。

専用のクリーナーを拭き掛けますと鉄粉が紫色に反応いたします。

いつもの事ですけど黒い車は写真だと反応が見えません。

見えませんけど鉄粉の反応自体は少なめでした。

リアも・・・

反応が確認できませんがリアの方が多めでした。

 

鉄粉を処理しましたら再度クリーナーを吹き掛けて再チェックしますが・・・

相変わらず何が何だかわかりません

リアも・・・

写真で見るとアフター感ございませんが(^^;鉄粉除去が済んでおります。

 

その後に今度はボディにマスキングをして・・・

磨いていきます。

今回はミディアムポリッシングのエクストラプランをご提案させていただきました。

エクストラプランは経年車や中古車などに多く見られる小キズやシミなどを除去する

やや強めの磨きのプランです。深めの傷やシミは取れませんが、やや強めの磨きで水垢・

水シミ・小傷など除去する事で塗装表面がスッキリとしてボディの艶や光沢が上がり

お車全体の質感がUPいたします当店の人気プランになります。

 

磨きが終わりましたら今度はコーティング剤の出番です。

今回使用いたしましたコーティング剤はこちらの・・・

PCX-S9です。

PCX-S9は『優れた撥水性被膜による汚れの固着低減』『特殊シランによる上質な光沢と保護効果』

『柔軟性にも優れた高密度な被膜による塗装保護』の低撥水タイプのコーティング剤になります!

PCX-S9の詳しい事はこちらをご覧ください。 →  PCX-S9

 

それと・・・

ヘッドライトコーティングや・・・

未塗装黒樹脂部のコーティングも行っております。

↓はアフターです。

それでは各部の仕上がり具合を確認していきましょう!

 

まずはボンネットからです。

深いスクラッチは残りますがスッキリ綺麗になりました!

ルーフも・・・

クリヤーになりました!

ボディサイドも・・・

スクラッチもだいぶ除去出来たと思います。

リアも・・・

深い線キズは残っていますけど透明感も上がりサッパリとしました。

ホイールは・・・

ホイール専用コーティング剤、PCW-880でホイールコーティングです。

ホイールコーティングは艶感が向上するだけではなく汚れの固着も低減されますので

お手入れが楽になります。

 

そしてポルシェ911カレラのボディコーティングが完成いたしました。

艶々に仕上がりました!

色に深みが出て艶やかさと光沢感の向上を感じていただける仕上がりになったと思います!

特に911のような曲面の綺麗なお車にガラスコーティングをするとボディラインが

より強調されて綺麗なんです(*^_^*)

特に夜の街灯の下で見ますとこれがまたいいんですよ~。

街灯に照らされた愛車はいつもの2~2.5倍はカッコよく見えるものです!  本当ですよ(笑)

なかなかマニアな視点になりますが街灯に照らされた愛車を眺めたり、写真を撮るのも

また違った車の楽しみ方でもあります!

皆様も是非お試しを(^_^)/

 

洗車をすると多かれ少なかれ残念ながら洗車キズは付いてしまうものです。

少しでも洗車キズを低減するには泡をたっぷりと使って優し~く洗うのがポイントです。

そして洗車後のふき取りも優し~くです!

力を入れますとスポンジやセーム皮でも塗装に小傷が無数に入ってしまいます(^^;)

洗いも、ふき取りも優し~くです!!

もう一つのポイントはスポンジや拭き取りに使っているセーム皮・マイクロファイバーです。

パッと見では綺麗に見えても実はそこが意外と落とし穴なんです。

スポンジやクロスの繊維の間に細かな砂などが入り込んでいる事も多いので、

気が付かずに使っていると小傷が沢山付いてしまいます。

ですので綺麗に見えてもスポンジやクロス、ブラシ等は早めに交換する事をおすすめいたします!

 

 

 

 

この度は当店ご利用頂き誠にありがとうございました。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です