新型N-BOXカスタムのメンテナンスです。

 

カービューティープロ カラーズの寺尾です。

 

本日ご紹介いたしますのはホンダ N-BOXカスタムのボディコーティングメンテナンスです。

こちらメテオロイドグレーメタリックの新型N-BOXカスタムは

今年の1月にボディコーティングを施工させていただきましたお車です。

コーティング施工から半年が経過し今回はメンテナンスにお越しくださいました。

早速ではございますがコーティング施工から半年を経過しましたN-BOXカスタムの

メンテナンスの様子を今回もビフォー&アフターでご紹介して参りましょう!

まずはボンネットです。

入庫時は少々汚れ気味でした(^^;

アフターです↓

シミが少し付き始めていますが艶々でお綺麗です!

ルーフも・・・

少々汚れ気味ですけどシミが確認できます。

アフターです。

スッキリしましたね!

ただボンネット同様少しシミが付き始めているようです。

色の濃いボディカラーはどうしてもシミが付きやすいです(^^;

リアは・・・

汚れてはいますけどボンネットやルーフに比べると痛みは少ない様です。

アフターです。

垂直面はシミも無く状態はとても良かったです(^_^)/

ボディサイドも・・・

軽く汚れ気味ですけどコンディションは良さそうです。

アフターです。

シミもスクラッチの付着も少なく申し分ございません(^_^)/

 

それといつもの鉄粉の付着状況です。

反応が流れ気味なのですが、その数はとっても少ないです!

リアも・・・

とっても少ないです(*’▽’)

 

鉄粉を処理しましたら再度クリーナーを吹き掛けて再チェックします↓

元々が少ないので違い感がございませんが前も後ろも・・・

更にスッキリと綺麗になっております。

最後にホイールです

汚れていますのでメタリック感が無いですね(^▽^;)

アフターです↓

綺麗になるとメタリック感が出てきます(笑)

 

そしてメテオロイドグレーメタリックの新型N-BOXカスタム、

ボディコーティングメンテナンスが完成いたしました!

いい艶感に仕上がりました!

各部の写真で見て頂きましたようにダークカラー系の色と言う事もあって

シミが少し付き始めていました。

ただ洗車キズもとても少なめで艶も光沢感も良い状態を維持されておりました!

オーナー様も『おぉ!!綺麗だぁ~』と、お喜びになられておりました。

ありがとうございました。

 

ひと昔前は “コーティングすればお手入れいらず!” “洗車しなくてOK!”  などと

誰が言ったのかわかりませんが間違えた情報を今でも観たり聴いたりする事も多いです。

しかしそれは全然間違えた情報ですのでお気を付けください。

コーティング施工車両はお車の美観維持やコーティングの効果の維持にも

メンテナンスが必要になってきます。

コーティングを施工したお車でも艶も引け撥水も弱まってきますしシャンプー洗車では

落ちない汚れも溜まってきます。

特に撥水性能は使用状況や保管状況、お手入れ状況によって本当に大きく変わってきます。

また花粉でも傷みますし紫外線で劣化もします。融雪剤も車を傷めます。

車の傷みの進行は各車バラバラですので一概にどのタイミングでメンテナンスするのが

良いのかは難しいのですが目安として1年が目安かと思います。

痛みの進行の早いダークカラー系や鉄粉等の異物が付きやすい環境、又はシミが付きやすい

環境等、痛みの進行が早い場合でのご使用でしたら半年毎が良いかと思います。

ポイントは汚れや痛みが気になる前の早めのタイミングでのメンテナンスがおすすめです(^_^)/

 

 

 

 

この度は当店ご利用頂き誠にありがとうございました。

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です