カービューティープロ カラーズの寺尾です。
本日ご紹介いたしますのはレクサスNX350hのボディコーティングです。
ホワイトノーヴァガラスフレークの新型レクサスNX350h F SPORTです!
こちらは納車間もない新車でございます。
レクサスで一番売れている車種はNXのようですね(*’▽’)
その中でもF SPORTが人気グレードのようです。
ホワイトノーヴァガラスフレークはF SPORT専用のカラーという事もあって
こちらのカラーをお選びになられるオーナー様も多いそうです。
上質感と清潔感が組み合わさった綺麗なホワイトです!
そんな人気のホワイトノーヴァガラスフレークのレクサスNX350h F SPORTの
現状を確認していきますと・・・
とってもお綺麗です!
ルーフは・・・
僅かに曇りを感じますけどクリヤーでございます。
ボディサイドも・・・
僅かに曇りを感じますけど、言われなければ気が付かない・・・と言うか
言われても気にならない・・・程度の僅かな曇りです。
リアも・・・
ほぼほぼ曇りは気にならないと思います。
ホイールも・・・
お綺麗でございます。
今回はホイールコーティングのご依頼を頂いておりますので後ほどご紹介いたします。
その前にウインドウコーティングのご依頼も頂いておりますので現状を確認していきます。
↓は現状です。
納車前洗車の撥水シャンプーでしょうか??
撥水力は弱めですが水を弾いていました。
その簡易的な撥水剤??を落としてガラス表面を一度リセットします。
その後にウインドウ専用コーティング剤PGS-33でコーティングをしていきます。
PGS-33は撥水だけでなく防汚性・耐油膜性に優れたウインドウコーティング剤です!
最後に撥水チェックをしてウインドウコーティングは完成です!
ウインドウコーティングの耐久性はお車の保管状況やワイパーの使用頻度などによって
大きく変わってきます。目安は半年~1年位ですがフロントウインドウはワイパーの
ゴムを撥水ワイパーに交換して頂くとコーティングの寿命が延びますので、
ウインドウコーティングをしましたお車には撥水ワイパーの交換をお薦めいたします!
続いてはボディです。
洗車後にボディに付いている鉄粉等の異物を除去していきます。
反応もごくわずかで、とても少なったです。
新車でも鉄粉が多く付いているお車もあるのですが、
こちらのNXは少なかったです!
リアも・・・
少なかったです。
鉄粉を処理しましたら再度クリーナーを吹き掛けて再チェック致します。
前も後ろも・・・
代り映えしませんけど(^_^;)更に綺麗になっております。
鉄粉除去が済みましたら次にボディにマスキングをして・・・
磨いていきます。
今回は新車ですので新車プランでの磨きです。
新車プランは基本的に軽い磨きですが、磨く車(塗装面の状態)によって
その都度ポリッシャーやバフそしてコンパウンドのマッチングを変えて磨いています。
今回はとっても綺麗な塗装肌でしたので磨くと言うよりも洗車等で落ちない
塗装表面の汚れを落として整えるような軽い磨きです。
磨きが終わりましたら今度はコーティング剤の出番です。
今回使用いたしましたコーティング剤はこちらの・・・
カービューティープロ最上級コーティング剤“EXE evo1″です!
「EXE-evo1」は結合力が強い2種類のガラス質成分を2度に分けて丹念に施工することで、
その美しい艶感・膜厚感は長期間にわたって持続。さらに分子構造レベルの成分配合を
見直すことで、汚れの付着を大幅に低減したコーティング剤です。
従来の水玉撥水のコーティング剤より、よりシミが付きにくいのが特徴でもあります(^_^)/
詳しくはこちらをご覧ください。 → 「EXE-evo1」
それでは各部の仕上がり具合を確認していきましょう!
まずはボンネットからです。
元々クリヤーで綺麗な塗装肌でしたので写真で見ると違い感ないかもしれませんが
スッキリと綺麗に仕上がっております!
ルーフも・・・
違い感が僅かですけどクリヤー感が向上しております!
ボディサイドは・・・
施工前と見比べてもらうと違いがわかるのではないかと思います。
是非見比べてください(笑)
リアも・・・
透明感が向上しております。
ホイールは・・・
ホイール専用コーティング剤、PCW-880でホイールコーティングです。
ホイールコーティングは艶感が向上するだけではなく汚れの固着も低減されますので
お手入れが楽になります。
そしてホワイトノーヴァガラスフレークの新型レクサスNX350h F SPORT、
新車コーティングが完成いたしました。
艶々に仕上りました!
パールホワイトの新車ですので引きの写真ですと施工前後の違いが比較できませんけど(汗)
各部の仕上がりの写真で見て頂いたように曇りも無くなってスッキリとクリヤー
そして艶々な新車以上の新車に仕上がりました(^_^)/
曇りが取れますと透明感が増します。それがお車を見た時の印象にも現れます。
オーナー様もお喜びになられているご様子でした。
ありがとうございました。
今年のブログはこれで終わりになります!
今年も沢山のお客様にお越し頂きまして誠にありがとうございました。
また、いつもブログをご覧いただいております皆様も今年一年間ありがとうございました。
そして毎年恒例、ブログ遅延報告です。
昨年は24日遅れでしたが今年はなんと!
39日遅れでした~~。 約6週間遅れですね(^_^;)
いやいや参りましたね(汗)
何とか1ヶ月遅れまで取り戻したいのですが、これがなかなかね~
なかなか縮まらないんですよ~(T_T)
寧ろ伸びていると言って過言ではございません。
だいぶ遅れておりますが順番にコツコツとブログを進めてまいりますので
ブログ掲載をお待ちの皆様、もう少々お待ちください。
すみません。
ちなみに現在はボディコーティングとメンテナンスのみブログで
ご紹介させていただいております。
申し訳ございません。
来年の今頃はどうなっているのか楽しみでもあり不安でもありますが
今後もブログでのご紹介を頑張っていきたいと思います(^_^)/
年明けの営業は1月4日10時より通常営業となります。
今年も1年間本当にありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。
それでは皆様少しだけ早いですが、よいお年を!!
この度は当店をご利用頂き誠にありがとうございました。