リッジグリーンのトヨタGR86です!

 

カービューティープロ カラーズの寺尾です。

 

本日ご紹介いたしますのはトヨタ GR86のボディコーティングです。

リッジグリーンのトヨタGR86です!

こちらは納車間もない新車でございます(*’▽’)

GR86は当店でも数台ほどご入庫がございますがリッジグリーンの

GR86は初入庫でございます。

リッジグリーンは2024年の夏に一部改良が行われた時に新たに追加された新色です。

このリッジグリーンは北米でも「GR86ハコネエディション」という名で860台限定販売された

ボディカラーでもあるんです。

「GR86ハコネエディション」のハコネはもちろん日本の箱根の事で、

今や日本だけではなく世界の車好きの聖地となっている箱根ターンパイクへの

敬意を表し設定された限定車なんだそうです。

とても落ち着いたグリーンで大人のスポーツカーの雰囲気を醸し出しております(^_^)/

そんなリッジグリーンを纏った新車GR86の現状を確認していきますと、

ご入庫時はこんな感じで・・・

納車前洗車時の拭き跡が盛大についておりましたので(^▽^;)

洗車後に撮影しました。

若干、塗装面に曇りがあるようです。

ルーフも洗車後です。

ボンネットと同じく少しだけ塗装面に曇りがあるようです。

それとルーフの端っこの方には・・・

納車前洗車時に付いたと思われるスクラッチが付いております。

(こちらは洗車前に撮影しています)

ルーフだけではなく全体的に納車前洗車時に付いたと思われるスクラッチ(洗車キズ)が

多かったです。

トランクも・・・

洗車キズ系のスクラッチが確認できます。

ボディサイドは洗車前の撮影になりますが・・・

スクラッチが多めです(^_^;)

ホイールは・・・

軽めの汚れでした。

 

それとウインドウコーティングのご依頼も頂いておりますのでウインドウの

現状確認と作業を見ていきましょう。

まずは現状です。

シャンプーによる水弾きでしょうか??

だいぶ視界が悪いです(汗)

一度ガラス表面を綺麗にリセットいたします。

その後にウインドウコーティングですが今回はカービューティープロの

新しいウインドウコーティング剤“EXE-W6”でコーティングをしました!

最後に撥水チェックをしましたらウインドウコーティングの完成です。

“EXE-W6”は従来のコーティング剤に比べ“高撥水” “高耐久” を誇り更にワイパーのビビりも

少なく安定したワイピング性能をもたらす新しいウインドウコーティング剤になります。

こちらの“EXE-W6”は基本的にフロントウインドウ専用となりますので、その他の部位は

従来のPGS-33で施工になります。(今回はリアガラスも“EXE-W6”を塗っております。)

 

続いてはボディです。

洗車後にボディに付いている鉄粉を処理していきます。

専用のクリーナ―を吹き掛けますと鉄粉が紫色に反応します。

色的に反応が見えにくいのですが鉄粉の付着は少ないです。

リアの垂直面も・・・

少なかったです。

 

鉄粉を処理しましたら再度クリーナーを吹き掛けて再チェックします↓

写真だと代わり映えしませんけど・・・

鉄粉処理が済んでおります。

 

鉄粉除去が済みましたら次にボディにマスキングをして・・・

磨いていきます。

今回は新車ですので新車プランでの磨きです。

新車プランは基本的に軽い磨きですが、磨く車(塗装面の状態)によって

その都度ポリッシャーやバフそしてコンパウンドのマッチングを変えて磨いています。

 

磨きが終了しましたら今度はコーティング剤の出番です。

今回使用しましたコーティング剤はカービューティープロの最新セラミックコーティング剤の・・・

“EXE zero7”です!

EXE zero7は強靭かつ柔軟性のある高耐久セラミック被膜を形成し、

高い撥水性と高い防汚性能、そして高い耐薬品性に優れ深みある艶感を

演出するボディコーティング剤となります(^_^)/

EXE zero7は水玉コロコロの高撥水タイプのコーティング剤です。

 

では各部の仕上がりを見ていきましょう。

まずはボンネットからです。

スッキリとしました!

ルーフも・・・

サッパリと綺麗になりました。

ルーフの端っこの洗車キズも・・・

処理できております(^_^)/

トランクのスクラッチも・・・

綺麗になりました。

スクラッチが多めでしたボディサイドも・・・

綺麗になっております。

ホイールもコーティングのご依頼を頂いておりますので・・・

ホイール専用コーティング剤、PCW-880でホイールコーティングしました!

艶々です!

 

そしてリッジグリーンのトヨタGR86、新車コーテイングが完成いたしました。

艶々に仕上がりました!

とは言えビフォーとアフターでの写真の色味が全然違うので

比較できないかも知れませんが(汗)すみません。

しかし各部の仕上がりで見て頂いたように曇りが無くなった事で透明感が向上して、

新車以上の輝きに仕上がっております。

また今回使用しましたカービューティープロの最新セラミックコーティング剤

“EXE zero7”は光沢感がとても高くてツヤツヤに仕上がるんです。

特に色の濃いダーク系のカラーに使用すると艶感が最高です(*^_^*)

オーナー様も『おぉ!綺麗だなぁ~』と、輝きの違いをご実感頂けたご様子でした。

ありがとうございました。

 

車は納車直後がベストな状態・・・という事は実は稀なんです。

今回のGR86のように納車前洗車で付いた洗車キズが多く付いていたり

シミや曇り(白ボケ)が付いている事が残念ながらとっても多いんです(^^;

また鉄粉が多く付いている事も珍しくないんです。

当店はそれらの不具合箇所を磨きなどで処置して下地を整えてから

コーティングをしています。

下地を整えないと言う事はそのままコーティング剤を塗るという事ですので

不具合箇所はそのままコーティング剤で閉じ込めてしまいます(;´∀`)

ですので新車でも下地作りが重要です!

新車コーティングも下地を整えているカーコーティングの専門店『カービューティープロ カラーズ』へ

お任せください(^_^)/

 

 

 

 

この度は当店をご利用頂き誠にありがとうございました。

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です