カービューティープロ カラーズの寺尾です。
本日ご紹介いたしますのはレクサスNXのボディコーティングメンテナンスです。
こちらのソニッククロムのレクサスNXは新車ご購入時に販売店の方で
ボディコーティングを施工されたそうです。
コーテイング施工から1年が経過しメンテナンスのご依頼を頂きました。
それとボディサイドを板金修理されたそうですので、その部位のコーティングの
ご依頼も頂いております。
ではコーテイング施工から1年を経過しましたレクサスNXのメンテナンスの様子を
今回もビフォー&アフターでご紹介して参りましょう。
まずはボンネットです。
ご入庫時は少々汚れ気味でした。
アフターです。
汚れを落としてしまえばシミもスクラッチも少なくてお綺麗ございます(*’▽’)
ルーフも・・・
汚れ気味ですけど・・・
ボンネット同様、シミもスクラッチも少なくて、良い状態を維持されております!
リアは・・・
こちらも十分にお綺麗ですのでアフターで見ても・・・
写真で見てしまうと、あまり変わり映えしませんね(^^;
実車の方では艶感がしっかりと向上しております。
それと板金修理しましたボディサイドは・・・
所々に板金修理時の磨き跡(磨きキズ)が付いておりました。
ライトを当てるとモヤモヤと白っぽく見えてきます。
その磨き跡を磨き込んで消していきます。
その後にコーティング剤を塗って完成です。
磨き跡(磨きキズ)も無くなって強い光を当ててもモヤモヤとした
白い光が浮かび上がりません(^_^)/
それといつものように鉄粉の付着状況のご報告です。
専用のクリーナーを吹き掛けますと鉄粉が紫色に反応いたしますが・・・
鉄粉の付着量も少なかったです!
リアも・・・
とっても少なかったです!
鉄粉を処理しましたら再度クリーナーを吹き掛けて再チェックします↓
元々反応が少なかったので変り映えしませんけど、前も後ろも・・・
鉄粉処理が済んでおります。
最後にホイールです。
ホイールは少し汚れ気味でした。
汚れていても艶は良い感じです(*’▽’)
アフターです。
もっと艶々になります(笑)
そしてソニッククロムのレクサスNX、ボディコーティングメンテナンス&部分再施工が
完成いたしました。
板金修理時の磨き跡(磨きキズ)もスッキリとして綺麗になりました!
板金修理から戻ってくると今回のように磨きキズが凄いって事は実は良くある事で
全然珍しい事ではないんです。
逆に綺麗に磨かれている事の方が珍しいです(;´∀`)
ただ意外と気が付かないんです。日陰だと見えませんし曇り空でもわかりません。
強い光が当たった時に顔を出します。 また白やシルバー等のライトカラー系の色も
目立たないです。
原因は色々と考えられますが簡単に言ってしまえば、 “ちゃんと磨かれていない” からです。
その磨きキズを “ちゃんと磨いて” 磨きキズを除去しましたのでスッキリと綺麗な塗装肌に
仕上がっております!
その他の部位もメンテナンスでしっかりと艶感が向上しております(^_^)/
コーティングはご購入時にディーラーさんや車屋さんなどで施工したけど、
購入したお店や施工したお店が遠かったりコーティングは施工するけど
その後のメンテナンスなどのアフターをやっていないお店など色々なご事情で
「他店でコーティングしたんですけどメンテナンスをやってくれますか?」と当店に
ご相談に来られるお客様は実は多いんです(^_^)/
コーティングはその後のメンテナンスがとても大切ですので
メンテンスしてくれるお店がない!などでお困りでしたら
まずは当店にお気軽にご相談ください!!
この度は当店ご利用頂き誠にありがとうございました。