エアログレーメタリックのMAZDA2 SPORTです!

 

カービューティープロ カラーズの寺尾です。

 

本日ご紹介いたしますのはマツダ MAZDA2のボディコーティングです。

R6年式エアログレーメタリックのMAZDA2 SPORTです!

現行型MAZDA2は2014年に登場ですので“デミオ”時代を含めると

発売から11年経過のロングライフモデルになります。

その間、熟成に熟成を重ね現在に至ります。

オーナー様に教えて頂いたのですがディーゼルエンジンのモデルは昨年に生産終了となり

現在ではガソリンエンジンのみのラインナップになっているんだそうです。

全然知りませんでした(^_^;)

個人的にマツダと言えばディーゼルエンジンのイメージでしたので

なんか悲しいっス(・´з`・)

悲しいのですが、現在でもマニュアルトランスミッションがしっかりと

残されていているのが嬉しいです(*^_^*) さすがマツダ!! わかってる~~~❤

ちなみにですが、こちらのMAZDA2のオーナー様は女性のオーナー様で

今までマニュアルトランスミッションの車しか購入した事がないそうです!!

なんか嬉しいです(笑)  そしてカッコイイです!!

話がそれましたがエアログレーメタリックのMAZDA2 SPORTの現状を確認していきますと・・・

ご入庫時は少々汚れておりましたので洗車後の撮影になります。

塗装の曇りは少なくクリヤーでございますが細かなシミが付き始めておりました。

ルーフは・・・

若干ですが塗装の曇りがあるようでモヤッとしております。

ボディサイドも・・・

これだけ見ると十分にクリヤーな塗装肌に見えますが・・・

若干、曇っております(^^;) 若干です。

リアは・・・

こちらも曇りは僅かでクリヤーな塗装肌でございます。

ホイールは・・・

洗車前でございます。

少々汚れ気味でした。

 

それとウインドウコーティングのご依頼も頂いておりますので

現状確認&作業を見ていきましょう。

↓は現状です。

油分の付着もないようで綺麗な親水状態でございました。

とは言え何もせずにコーティング剤を塗るような事は致しません。

例えガラス表面が綺麗でも、洗浄→鉄粉処理→研磨→脱脂→その後にコーティング塗布です。

コーティング剤はウインドウ専用コーティング剤PGS-33でコーティングをします。

最後に撥水チェックをしましたらウインドウコーティングの完成です!

 

引き続きボディの作業をご紹介してまいります。

まずは洗車後にボディに付いている鉄粉を処理していきます。

専用のクリーナーを吹き掛けますと鉄粉が紫色に反応いたします↓

細かな反応が多めでございました。

リアの垂直面は・・・

とっても少なかったです。

 

鉄粉を処理しましたら再度クリーナーを吹き掛けて再チェックします↓

サッパリしました!

リアは・・・

ビフォー&アフター感が全然ありませんが鉄粉等の異物処理が済んでおります。

 

鉄粉処理が済みましたらボディにマスキングをして・・・

磨いていきます。

こちらのお車は昨年の12月納車の新車でございましたが納車から

時間が少し経過しておりましたので今回はミディアムポリッシングの

エクストラプランをご提案させていただきました。

エクストラプランは経年車や中古車などに多く見られる小キズやシミなどを除去する

やや強めの磨きのプランです。深めの傷やシミは取れませんが、やや強めの磨きで水垢・

水シミ・小傷など除去する事で塗装表面がスッキリとしてボディの艶や光沢が上がり

お車全体の質感がUPいたします当店の人気プランになります。

 

ポリッシングが終わりましたら今度はコーティング剤の出番です。

今回使用いたしましたコーティング剤はこちらの・・・

“EXE zero7”です!

EXE zero7は強靭かつ柔軟性のある高耐久セラミック被膜を形成し、

高い撥水性と高い防汚性能、そして高い耐薬品性に優れ深みある艶感を

演出するセラミックコーティング剤となります(^_^)/

EXE zero7は水玉コロコロの高撥水タイプのコーティング剤です。

 

では各部の仕上がりを見ていきましょう。

まずはボンネットからです。

塗装の曇りが取れてスッキリとした塗装面になりました!

ルーフも・・・

サッパリとクリヤーになっております。

ボディサイドも・・・

モヤっとした曇りが無くなってライトの映り込みがスッキリとして

透明感が向上しています。 見比べるとわかります(笑)

リアも・・・

元がお綺麗でしたので(^_^;)違い感少なめです(汗)

でもビフォーと見比べるとライトの映り込みのスッキリ感が違うんです!

最後にホイールです。

ホイールは違い感が分かりやすいです(笑)

タイヤもホイールも艶出しをして仕上げています。

 

そしてエアログレーメタリックのMAZDA2 SPORT、ボディコーティングが完成いたしました!

綺麗に仕上がりました!

とは言え、最初の写真と写真の色味が違ってしまっていますので

比較が難しいのですが(すみません)しっかりと艶感が向上して

艶々のボディに仕上がっております(^_^)/

その艶感の向上には、もちろんコーティング前の“磨き”が必須でございますが

新しいセラミックコーティング剤“EXE zero7”の効果でもございます。

“EXE zero7”は艶感の違いが分かりにくいライトカラー系のお車でも

艶の向上を実感して頂けると思います。

EXE zero7は強靭かつ柔軟性のある高耐久セラミック被膜を形成し、

優れた防汚性によりゴミやホコリ、泥ハネや鳥フンといった異物の付着を

低減し酸性雨や紫外線による撥水性能の低下も抑制する働きもある

ボディコーティング剤なんです(^_^)/

今後は新しいコーティング剤EXE zero7を“推し”ていきますので、

ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください!

お待ちしております(^_^)/

 

 

 

 

この度は当店をご利用頂き誠にありがとうございました。

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です