ホワイトパールクリスタルシャインのハイエースです!

 

カービューティープロ カラーズの寺尾です。

 

本日ご紹介いたしますのはトヨタ ハイエースのボディコーティングです。

ホワイトパールクリスタルシャインのトヨタ ハイエースです!

こちらは納車間もない新車でございます。

大人気の現行型200系のモデルのハイエースが登場しましたのは

2004年の8月ですので発売から20年のロングライフモデルになります!

その間に熟成に熟成を重ね現在に至っております。

お仕事用はもちろん、自転車やバイク、キャンプ等の趣味の為の車としても

とても人気のお車でもございます!

中にはハイエースでラリーに出場している強者までいらっしゃるようです(*‘∀‘)

凄いです!!

そんな夢溢れる新車ハイエースの現状を確認していきますと・・・

曇りも少なくお綺麗な塗装肌でございます。

ちなみにこちらの写真は洗車後になります。

ルーフも洗車後の写真です。

曇りも僅かでクリヤーでございます。

ボディサイドは・・・

洗車前の撮影です。

こちらは曇りがあるようでライトの映り込みがモヤッとしております。

リアも・・・

洗車前です。

こちらも曇りが気になります(^_^;)

ホイールは・・・

汚れも少なくお綺麗でした。

 

それとウインドウコーティングのご依頼も頂いておりますので

現状確認&作業を見ていきましょう。

まずは現状です。

油膜の付着も無いようで水を掛けると綺麗な親水状態でございました。

とは言え、そのままコーティング剤を塗るようなことは致しません。

例えガラス表面が綺麗でも洗浄→鉄粉処理→研磨→脱脂→その後にコーティング塗布です。

コーティング剤はウインドウ専用コーティング剤PGS-33でコーティングをします。

最後に撥水チェックをしましたら・・・

水玉コロコロのウインドウコーティングが完成です!

 

続いてはボディです。

まずは洗車です。その後にボディに付いている鉄粉等の異物を除去していきます。

専用のクリーナーを吹き掛けますと鉄粉が紫色に反応いたします。

ポツポツと確認できます。

しかし新車でもこれ位の鉄粉は付いているものです。

リアも・・・

ポツポツと付いておりました。

 

鉄粉を処理しましたら再度クリーナーを吹き掛けて再チェックします↓

スッキリと綺麗になりました。

リアも・・・

鉄粉処理が済んでおります。

 

鉄粉除去が済みましたら次にボディにマスキングをして・・・

磨いていきます。

今回は新車ですので新車プランでの磨きです。

新車プランは基本的に軽い磨きですが、磨く車(塗装面の状態)によって

その都度ポリッシャーやバフそしてコンパウンドのマッチングを変えて磨いています。

 

磨きが終了しましたら今度はコーティング剤の出番です。

今回使用しましたコーティング剤は・・・

ルーフ以外を水玉撥水のPCX-S8!

広くて平坦なルーフには低撥水のPCX-S9を施工いたしました!

 

PCX-S8の詳しい事はこちらを → PCX-S8

PCX-S9の詳しい事はこちらをご覧ください。 →  PCX-S9

 

では各部の仕上がりを見ていきましょう。

まずはボンネットからです。

元々曇りの少ないクリヤーな塗装肌でしたが磨きを入れると

更にクリヤーでツヤツヤになります!

ルーフも・・・

更に透明感が向上しております。

曇りが気になりましたボディサイドも・・・

モヤッとした曇りが取れてスッキリとしました。

同じく曇り気味でしたリアも・・・

サッパリと綺麗になりました。

ホイールもコーティングのご依頼を頂いておりますので・・・

ホイール専用コーティング剤、PCW-880でホイールコーティングしました!

艶々です!

ホイールコーティングはボディコーティングと同時施工いたしますとホイールコーティングの

お値段が20%OFFになりますので同時施工がとってもお得なんです(^_-)-☆

皆様も是非どうぞ!!

 

そしてホワイトパールクリスタルシャインのトヨタ ハイエース、

新車コーティングが完成いたしました。

いかがでございましょうか。

正直、元々お綺麗なパールホワイトの新車ですので引きの写真ですと

違いがわかりにくいかも知れませんが各部の仕上がりの写真で見て頂いたように

ボヤボヤとした曇りが無くなりキリッとシャープに景色が映り込むようになりました。

お車全体が明るくなったように感じます(*^^*)

オーナー様も「わぁ~綺麗だな~~。ピカピカ!」と、その違いを感じていただけたご様子でした。

ありがとうございました。

 

よく新車は綺麗だから磨く必要はあるの??と、思われる方が多いと思います。

実際ディーラーの新車コーティングはボディを磨かずにコーティング剤を塗っておしまい!って

所が多いです。でも実は今回見て頂きましたように新車特有の曇りやシミ、スクラッチが

確認できるお車がとても多いです。

当店はそれらの不具合箇所を磨きなどで処置して下地を整えてからコーティングをしています。

下地作りをしないでコーティングするのと下地を整えてコーティングするのとでは

仕上がり具合がもちろん違ってきます!  ですので当店では新車も磨いてます!

経年車はもちろん新車もコーティング専門店のカービューティープロ カラーズへどうぞ~(^.^)/

 

 

 

 

この度は当店をご利用頂き誠にありがとうございました。

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です