カービューティープロ カラーズの寺尾です。
本日ご紹介いたしますのはレクサスIS300h“F SPORT”のボディコーティングです。
ラディアントレッドコントラストレイヤリングのレクサスIS300h“F SPORT”です。
こちらは納車間もない新車でございます。
ラディアントレッドコントラストレイヤリングは2014年に発売されたレクサスRCで
初採用された世界初の塗装技術が採用されたボディカラーなんだそうです。
何が世界初かと言うと通常パールやメタリック塗装は、中塗り、発色層(マイカベース)、
反射層、クリアコートの4層構造になっているのですがコントラストレイヤリングは、
中塗り、反射層(シルバー)、クリアコート、発色層(クリアカラーベース)、クリアコートの
5層になっているんだそうです。
通常クリアコートは塗装の表面になるのですが表面だけでなく中にも使用している点が
世界初なんだそうです。
しかも何が驚きかって、発色層にレッドカラーのクリアベースを使っていて
通常の赤色の塗料は全く使わずに赤色のボディカラーを実現しているんだそうです!!
驚きです(゜o゜)
だからクリヤーで深みのある色なんですね。
これは一見の価値のあるカラーです!!
話がそれましたがラディアントレッドコントラストレイヤリングの
新車レクサスIS300h“F SPORT”の現状を見ていきますと・・・
こちらは洗車後の撮影になります。
曇りもなくお綺麗でした。
ただよく見ていきますと・・・
ボンネットの一部に塗装の手直しを行ったようで磨きキズが残っておりました。
ルーフも・・・
クリヤーでお綺麗です。
トランクも・・・
よく見ると細かなシミが確認できました。
ボディサイドも・・・
曇りもなくお綺麗です。
ホイールは・・・
洗車前です。
汚れも少なくお綺麗でした。
それとウインドウコーティングのご依頼も頂いておりますのでウインドウコーティングの
現状確認&作業の方をご紹介していきます。
↓は現状です。
納車仕上げ時の撥水シャンプー又は何かしらの撥水剤の名残でしょうか??
何とな~~く水を弾いている感じです(^^;
そのダラッ~とした水弾きの元を落としてガラス表面を一度リセットします。
その後にウインドウコーティングですが今回はカービューティープロの
新しいウインドウコーティング剤“EXE-W6”でコーティングをしました!
最後に撥水チェックをしましたらウインドウコーティングの完成です。
“EXE-W6”は従来のコーティング剤に比べ“高撥水” “高耐久” を誇り更にワイパーの
ビビりも少なく安定したワイピング性能をもたらす新しいウインドウコーティング剤になります。
こちらの“EXE-W6”は基本的にフロントウインドウ専用となりますので、
その他の部位は従来のPGS-33で施工になります。
(今回はリアガラスも“EXE-W6”を塗っております。)
続いてはボディです。
洗車後にボディに付いている鉄粉等の異物を除去していきます。
鉄粉の付着は少ないです。
リアの垂直面も・・・
少なかったです。
鉄粉を処理しましたら再度クリーナーを吹き掛けて再チェックします↓
写真だと代わり映えしませんけど・・・
鉄粉処理が済んでおります。
鉄粉除去が済みましたら次にボディにマスキングをして・・・
磨いていきます。
今回は新車ですので新車プランでの磨きです。
新車プランは基本的に軽い磨きですが、磨く車(塗装面の状態)によって
その都度ポリッシャーやバフそしてコンパウンドのマッチングを変えて磨いています。
今回はとっても綺麗な塗装肌でございましたので
洗車等で落ちない塗装表面の汚れを落として整えるような軽い磨きです。
ただ一部、気になる所もございましたので、そこはしっかりと修正しております!
ポリッシングが終わりましたら今度はコーティング剤の出番です。
今回使用いたしましたコーティング剤はこちらの・・・
“EXE zero7”です!
EXE zero7は強靭かつ柔軟性のある高耐久セラミック被膜を形成し、
高い撥水性と高い防汚性能、そして高い耐薬品性に優れ深みある艶感を
演出するセラミックコーティング剤となります(^_^)/
EXE zero7は水玉コロコロの高撥水タイプのコーティング剤です。
それと今回はヘッドライトコーティングも行っております。
では各部の仕上がりを見ていきましょう。
まずはボンネットからです。
元々クリヤーで綺麗な塗装肌でしたが更にスッキリと綺麗に仕上がっております!
手直し時に付いたと思われる磨きキズも・・・
きっちりと修正して綺麗になっております(^_^)/
ルーフも・・・
綺麗です(*^_^*)
トランクも・・・
細かなシミが取れてサッパリしました。
ボデイサイドも・・・
元々クリヤーでございましたが更にスッキリとクリヤーになっております。
ホイールも・・・
コーティングのご依頼を頂いておりますのでホイール専用コーティング剤、
PCW-880でホイールコーティングです。
艶々です!
そしてラディアントレッドコントラストレイヤリングのレクサスIS300h“F SPORT”
新車コーティングが完成いたしました。
艶々に仕上がりました!
元々がクリヤーでお綺麗な新車ですので↑の引きの写真ですと違いがわからないかも知れませんが、
更にクリヤーで艶感も向上してスッキリとシャープに景色が映り込む
魅惑のラディアントレッドコントラストレイヤリングに仕上がっています(*’▽’)
お引き取りに来られましたオーナー様も『わぁ~~綺麗だなぁ~~ピカピカだぁ~~』と、
とてもお喜び頂けたご様子でした。
ありがとうございました。
このピカピカの艶感には、もちろんコーティング前の“磨き”が必須ですけど
新しいセラミックコーティング剤“EXE zero7”が一翼を担ってるんです!
EXE zero7は強靭かつ柔軟性のある高耐久セラミック被膜を形成し、
優れた防汚性によりゴミやホコリ、泥ハネや鳥フンといった異物の付着を
低減し酸性雨や紫外線による撥水性能の低下も抑制する働きもある
ボディコーティング剤なんです(^_^)/
セラミックコーティング剤という事もあって従来のガラス系コーティング剤よりも
高めの価格設定となりますが対費用効果は悪くないと思います。
新しいセラミックコーティング剤のEXE zero7、
おすすめです(^_^)/
デカッ!
この度は当店をご利用頂き誠にありがとうございました。